• English
  • Japanese

フィッシングメール(ks005)

概要

以下のような情報がございましたらITCまで情報提供をお願い致します。

Webメール管理者を装って、アカウント確認が必要と称し、アカウント情報を盗み取ろうとするメールが届いている旨、多数の報告や相談が寄せられています。
※本文の先頭に慶應メールのロゴがありますが、管理者からの通知メールでは、慶應メールのロゴを使用することはございません。

該当メールのサンプルを掲載しますので、このようなメールが届いても、絶対にリンクをクリックしたり、Eメールアカウントや個人情報を入力したりしないようご注意ください。

  1. メール送信者(例)
  2. メールタイトル(例)
  3. メール本文(例)
  4. 実施してしまった場合の対応策
  5. 参考情報

メール送信者(例)

管理者レポート

メールタイトル(例)

ウェブメールのヘルプレポート

メール本文(例)

本文には「http://www.webmail-account.*****.html」といったようなフィッシングサイトへのリンクが記載されているようです。絶対にアクセスしないでください。

---本文 ---
親愛なる値ユーザー、
あ まりにも私たちのアカウントサービスを使用しているので、そこに私たちのデータで混雑しているので、 あなたが、必要な情報を以下のリンクをクリックしてア クティブなアカウントなどのアカウントを確認し、 提出する必要が下記のリンクをクリックしますが、すべての未使用のアカウントを閉鎖するだろう (http://www.webmail-account.*****.html)ウェブサイト上の指示に従って、あなたのアカウントは中断されず、 通常どおり継続します。このメッセージへのあなたの注意をありがとう。 私たちは、これがあなたの原因にご不便をおかけして申し訳ございません。
警告!あなたがご協力永久に感謝してアカウントを失うことになる。 この警告に記載されているように行動することを拒否し、アカウント所有者。
サービスをご利用いただきありがとうございます。 著作権©15分の2014メール情報センター。 --- ここまで ---

実施してしまった場合の対応策

なお、記載されていたリンクにアクセスし、ご自身の Eメールアカウント(ID、パスワード)を入力してしまった場合は、十分なセキュリティ対策がなされたパソコン、ネットワーク環境で、直ちにパスワードを変更してください。

参考情報

フィッシング対策に関する情報は、以下のサイト等にも掲載されています。

「フィッシング対策協議会」
「国民生活センター」

最終更新日: 2014年9月9日

内容はここまでです。