• English
  • Japanese

メディアシュレッダー・ハードディスククラッシャーの利用

目的

  • メディアシュレッダおよびハードディスククラッシャーは、個人情報の記録された媒体を慶應義塾個人情報保護規定第31条に規定する方法での廃棄を徹底し、不要となった個人情報の漏えい、流失等を防止し、個人情報の保護をはかるため個人情報保護管理室 からの依頼により、信濃町KICに設置し、運用しているものです。

ご案内

  • 利用場所
  • 利用対象者
    • 慶應義塾の教職員および学生
  • 利用対象メディア・ハードディスク
    • 個人情報が記録されたメディアやハードディスク
    • 慶應義塾の教職員および学生以外の方が、慶應義塾に関係のない情報を、慶應義塾が所有していないメディアやハードディスクに入れたものの利用はできません。
  • 利用手続き
    • 「記録媒体廃棄届出書」に記入の上、信濃町KICへ提出してからの利用となります。
    • 身分証明書をご持参の上信濃町KIC受付までお越しください。
      
      身分証明書 学生 ・学生証(慶應義塾のもの)
      教職員

      以下のいずれかをご提示ください

      ・信濃町人事課発行IDカード(信濃町のみ有効)
      ・教職員証(慶應義塾のもの)
      ・運転免許証(日本のもの)
      ・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)
      ・パスポート
      ・健康保険証
      ・在留カード

      ※マイナンバーカードはお取り扱いできません

  • その他
    • 利用は届出書を提出された各個人で行ってください。(代理手続きはできません。)
    • 廃棄する量が多い場合は、事前に信濃町KIC(内線:62753)までご連絡下さい。

メディアシュレッダーについて

  • 機種
    • 株式会社アスカ製 M500
  • 処理できるメディア
    • CD
    • DVD
  • 利用手順
    1. 届出書を提出してください。
    2. ラベルは剥がしてください。※故障の原因になります。
    3. 電源を入れ、1枚ずつ本体上部の挿入口に入れてください。
    4. 細断後は電源を切ってください。

ハードディスククラッシャーについて

DATA KILLER

  • 機種
    • 日本パーソナルコンピュータ(株)製 DATA KILLER DMA-30000X
  • 処理できるメディア
    • B5/A4 ノートパソコン内蔵HDD
    • HDD(厚型HDDを含む)
    • オープンリール
    • LTO
    • DAT
    • DLT
    • VHS
      他はご相談ください。
  • 利用手順
    1. 届出書を提出してください。
    2. スタッフから操作マニュアルを受け取り、マニュアルに沿ってメディアの消去を行って下さい。
    3. 消去後のメディアはKICでは処分できません。引き取りをお願いします。
    ※ハードディスククラッシャーで処理したハードディスクは再利用できませんのでご注意ください。

HDD Physical Destroyer

  • 機種
    • 日東造機(株)製 HDD Physical Destroyer DB-50Pro
  • 処理できるメディア
    • 2.5インチ,3.5インチ ハードディスク(厚さ1.6インチ=41mm以下)
    • 5インチ M/Oキャディ(カートリッジ)
    • DVD キャディ(カートリッジ)
    • BD / CD / DVD 単体
    • 5インチ,3.5インチ M/Oディスク
    • 3.5インチ フロッピーディスク
      他はご相談ください。
  • 利用手順
    1. 届出書を提出してください。メディアはお預かりします。
    2. 消去作業はスタッフが行います。
    3. 消去後のメディアはKICでは処分できません。引き取りをお願いします。
    ※ハードディスククラッシャーで処理したハードディスクは再利用できませんのでご注意ください。

個人情報保護関係ページへのリンク

最終更新日: 2023年12月22日

内容はここまでです。