ウィルス検索ソフト使用時の注意
ウィルス検索ソフト使用時の注意
ウイルスバスター2002,2003はAPOP、POP Over SSLに対応していないため、メール検索機能を無効にする必要があります。
(有効になっていると塾外からメール受信することができなくなります。)
ウイルスバスター2002設定手順
- タスクトレイにあるウイルスバスターのアイコン
- 「ウイルスバスター2002設定画面」が表示されますので、「メール検索」にチェックが入っている場合は、 チェックを外して「適用」ボタ ンをクリックします。
以上で設定は完了です。
ウイルスバスター2003設定手順
- タスクトレイにあるウイルスバスターのアイコン
- 「ウイルスバスター2003操作画面」が表示されますので、 「設定画面へ」をクリックします。
画面をクリックすると拡大表示します 画面をクリックすると拡大表示します - 「設定」ウインドウの「メール検索」をクリックします。
画面をクリックすると拡大表示します - 「メール検索設定」が表示されますので、「受信メール(POP3メール)検索を有効にする」にチェックが 入っている場合は、チェックを外して 「適用」ボタンをクリックします。
以上で設定は完了です。
画面をクリックすると拡大表示します
最終更新日: 2011年6月16日
内容はここまでです。