- トップ >
SPSS/Amos
お知らせ
April 12, 2018
SPSS 25 と Amos 25 が keio.jp ソフトウェアライセンス取得にて利用可能となりました。
October 11, 2013
・Amos 22 ライセンス認証時の症状について、
ライセンス認証が正常に実施されるが、完了時に”ライセンスなし”となり
アプリケーション起動後、ライセンスが正常に行われていないとなります。
・対応策については、以下のURLを確認してください。
http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21620086
April 6, 2013
SPSS 21 の初回起動時に、文字のエンコード設定に関する画面が表示される場合があります。詳細については、以下のページをご確認ください。
SPSS 21 文字エンコード設定
最新のサポート情報につきましては、 SPSSのテクニカルサポートページ をご覧ください。
1. 概要
利用目的 | 慶應義塾における非営利の教育・研究 |
---|---|
契約期間 | 2020年4月1日から2021年3月31日 |
費用 | 無償 |
提供バージョン | DVD-ROM: 26、25、24 各地区ITCにて貸し出しを行っております。 |
ダウンロード: 26、25、24 ダウンロード版は1台の端末にのみインストールが可能です 詳細は、keio.jp のソフトウェアライセンス取得 からご確認ください。 (ダウンロード版)SPSS 24,25 ライセンス取得・インストール 手順(Windows) (ダウンロード版)SPSS 24,25 ライセンス取得・インストール 手順(MacOS) (ダウンロード版)Amos ライセンス取得・インストール 手順 |
|
利用可能なオプション
|
2. 利用可能な対象者、対象地区、導入PC例
a. 対象者
慶應義塾に在籍している方が対象となります。
対象者 |
|
---|
b. 対象地区
全地区(一貫教育校を含む)
c. 導入PC例
対象PC例 | ・慶應義塾が所有・管理するPC ・慶應義塾が賃貸借契約を結んで導入しているPC ・対象者本人が所有するPC |
---|---|
非対象PC例 | ・非対象者と共有利用しているPC ・外部資金で整備され、その所有が義塾以外の組織となるPC ・対象者の家族、親族と共有利用しているPC |
3. 注意事項
利用に際しては、下記にご注意ください。
- メディアから端末にインストール場合は、利用申請書を最寄りのITCに必ずご提出ください(keio.jpからダウンロードしてインストールする場合は利用申請書を提出する必要はありません)。ライセンスの無断複製使用は契約違反となりますので、十分ご注意ください。
- keio.jpのソフトウェアライセンス取得による手続きでは、1台の端末にのみインストールが可能です。複数台へのインストールをご希望の場合は、最寄りのキャンパスITC窓口に利用申請書を提出し、メディアにてインストールする必要があります。
- 退職、卒業等により、慶應義塾から離籍された場合は、本ソフトウエアをアンインストール しなければなりません。
-
インストールしたPCを家族等に利用させることはできません。
家族など本人以外が利用するPCにインストールする場合は、パッケージ版を購入していただく必要があります。 - インストールやバージョンアップに伴う各種変更作業は、各自・各部署・各学部/学科で行ってください。
- インストールの際のトラブルについては、ITCでは一切の責任を負いません。お持ちのPCの構成と必要システム構成を事前に確認し、バックアップをとってから行うなど十分ご注意ください 。 ※1
- 本ライセンスには、ソフトウエアに関する一切のサポートは含まれていません。
- 本ライセンスに関する今後の変更事項は、本ページにてお知らせいたしますので、随時ご確認ください。
- 本ライセンスの使用許諾条件にしたがってご利用ください。
- 本ライセンスの有効期限は、当該年度末までとなります。翌年度も継続して利用される場合は、新年度4月1日以降に再度、利用申請書の提出が必要となります。
※1 必要システム要件
4. 利用手続き(メディアでインストールする方のみ)
- 職員の申請方法につきましては、最寄りのITCにご相談ください。
メディアでインストールする方は、利用申請書を最寄りのITCに提出してください。
- 利用申請書のすべての事項を漏れなく記入し、最寄りのITCにご提出ください。
-
申請手続きは、本人に限らせて頂いております。
代理の方による受付はできませんのでご注意ください。
インストールメディア(DVD)の貸出期間
原則として2泊3日
( 理工学ITCは1泊2日。また、貸出頻度が高い時期は短縮をお願いする場合もあります。)
-
ただし、各ITC事務室の閉室日は期間に含まれません。
e.g. 金曜日に借りた場合、返却期限は翌週の火曜日となります。
- 学生の個人PCへのインストール方法は、PC持参の上、窓口でご確認ください。
利用申請書
-
SPSS
PDF (.pdf) 形式 -
Amos
PDF (.pdf) 形式
【別紙】 ソフトウェア導入PCリスト
利用申請書提出先、お問い合わせ
地区 | 担当 | 場所 | 受付時間 |
---|---|---|---|
三田 | 三田KIC | 大学院校舎B1F | Web参照 |
日吉 | 日吉KIC | 第7校舎B1F | Web参照 |
信濃町 | 信濃町KIC | 3号館北棟1F | Web参照 |
矢上、新川崎 | 理工学KIC | 14棟B1F | Web参照 |
湘南藤沢 | 湘南藤沢KIC | メディアセンター館1F | Web参照 |
芝共立 | 芝共立KIC | 1号館4F | Web参照 |
関連リンク
最終更新日: 2019年10月11日
内容はここまでです。