教員向け利用方法
ここではK-LMS(CanvasLMS)の教員向け機能について説明します。
- アクセス・ログイン方法
- 授業について
- Canvasの共通操作について(モジュール)
- お知らせ 設定について
- 授業の基本的な機能について(教員向け)
- 言語変更/Language setting
- FAQ(CanvasLMS・教員のみ)
アクセス・ログイン方法
アクセス・ログイン方法は2種類あります。
- URLで直接アクセス
https://lms.keio.jp
「keio.jp」を選択し、ご自身の慶應IDでログインください。
- keio.jpポータルメニューよりカテゴリ別表示→[授業]→[K-LMS:学修支援システム(CanvasLMS)]をクリック
授業について
CanvasLMSログイン直後の画面(ダッシュボード)
ログイン直後に表示される画面です。赤い□で囲ってあるメニューは、Canvasの基本メニューとなります。右のダッシュボード上には、ご自身の関わっている授業がカード型で表示されます。

Canvasの共通操作について(モジュール)
CanvasLMSでは、ページの作成、教材配布、課題レポート、クイズ作成など、多岐な項目をモジュールと呼び、作成・追加し組み立てて授業(コース)を構築します。
モジュールの作成・追加はすべて共通操作にて設定が可能です。
-
各授業コースの追加したい授業回タイトル横の(1)「+」をクリックします。
-
(2)をクリックしますと追加したいモジュール種類が選択できます。
教材配布でも、課題作成でもすべてこの1.2.の操作が基本となります。
お知らせ 設定について
CanvasLMSからの各通知に関する設定を、確認・変更できます。
最初に表示される↓の「通知設定」をクリックするか、左メニューアカウント → お知らせを選択ください。
通知の設定は「すぐに通知する」「毎日のサマリー」「毎週のサマリー」「通知オフ」から設定できます。

授業の基本的な機能について(教員向け)
言語変更/Language setting
For common menu on Canvas LMS, you can change your language by the following operation.
- If current language on your Canvas menu is “Japanese”, you need to click Japanese items.
- a・b:In Global Navigation, click the Account link(アカウント ) upper left of the screen,then click the Settings link(設定).
- c・d:After that, click the Edit Settings link(設定の編集) on right side of the Finally, you can choose your language in the central menu(言語)
- Original Japanese contents/menu provided by KeioUniv are not translated by the setting above.
FAQ(CanvasLMS・教員のみ)
- FAQ(リンク先はCanvasLMSとなり、教員の方のみ閲覧可能です)
最終更新日: 2022年3月29日
内容はここまでです。